建設工事用仮設構造物の機材の認定・使用基準等の設定及びそれらの周知、試験、技術的指導等に関する一般社団法人です。

03-3455-0448

FAX 03-3455-0527

(受付時間 9:00~17:00 土日祝日除く)

2025年9月号

2025年9月号

主な内容

・巻頭言
 「専務理事就任のご挨拶」
 (一社)仮設工業会 専務理事 南保 昌孝
・三浦前理事が厚生労働大臣功績賞受賞
・AIに聞いててわかる、“かもしれない”
 自分の安全力 生成AIと質問力(第1回)
 (独)労働者健康安全機構
     労働安全衛生総合研究所
 研究推進・国際センター 濱島 京子 氏
・Two steps forward, One step back
 「Move out of your
        comfort zone(前編)」
 信和㈱ シュリシュ ナビン 氏
・2025年1月~6月仮設機材生産数量


《マイペンライ》
<日建リース工業株式会社 執筆>
表紙の写真は2022年、タイ王国で撮影したものです。タイは「微笑みの国」と呼ばれているイメージの通り、おおらかで陽気な人が多いといわれています。仏教徒が多く、徳を積む行為を行うことで来世が良くなるという信仰のため、人助けを積極的に行い、人間関係を大切にする温和で親切な人が多いです。現場はタイ中部の工業団地にあり、鉄筋コンクリートを支える枠組支保工が使用されていました。施工環境は日本と違いますが、外部足場にも枠組が用いられており万能な建枠は全世界で用いられる商品だと感じました。本現場が完成することで地域経済の成長と物流効率化に貢献することを願っております。

仮設安全マンスリートップへ戻る

PAGE TOP